
希望の店舗に入社できますか?
基本的には希望店舗に優先して配属します。
都内・埼玉にサロンがありますので、店舗選びが不安でも相談しながらじっくり選べます。
サロン見学も随時行っておりますのでぜひお問い合わせ下さい。
面接から採用までのスケジュールは?
【新卒者】
お申込み(電話またはメール)→面接→技術チェック(ワインディング)・筆記試験→採用のご連絡
休日はどうなっていますか?
月6~7日休制(シフト制)です。その他に、有給10日(初年度)、特別休暇、夏冬連続休暇(5~7日)、慶忌休暇があります。
練習はいつ行っていますか?
営業時間の前後に各自練習を行っております。
またフォーキャストスクールや、自店での技術チェックや講習会など、スタイリストに直接見てもらいながら練習を行うことが出来ます。
どのくらいで「スタイリスト」になれますか?
フォーキャストではスタイリストデビューを2〜2.5年で目指します。
フォーキャストスクールに通いながら技術チェックを自分のタイミングで受けられるので、本人のやる気と努力しだいで早くスタイリストデビューできます。
教育システムはどのようなものですか?
入社したアシスタントは全員フォーキャストスクールに通いながら、教育カリキュラムを受講していきます。
教育部門の先輩を講師に、各店舗の同期と勉強する場が持てるので、お互い刺激し合いレベルの高いアシスタントを育成し、レベルの高いスタイリストを目指します。
服装の決まりはありますか?
デサンジュ、シエクルは制服です。
ミレニアム・ニューヨークのスタイリストは私服ですが、ジーパン・アロハシャツ等は禁止です。
接客業ですので、肌の露出を控えた清潔感のあるファッションが望まれます。店舗(ブランド)によりルールがあるので、入社する際にご確認下さい。